2025年4月4日(金) 「こばとタイム」
昨日に続いて、「こばとタイム」は5年生が先生になって、トランプをしました。
「ばばぬき」、「七ならべ」など、トランプをやったことがない子にも優しく教えてあげて、みんな楽しそうでした。

2025年4月3日(木) 「こばとタイム」
春休み中は、午後から「こばとタイム」があります。 今日の「こばとタイム」は、5年生が先生になって、1年生に折り紙を教えてあげました。
みんな優しくていねいに教えてあげていて、成長を感じてうれしかったです。

2025年4月2日(水) 「オリエンテーション」
午前中は高橋先生から、グラウンドの使い方や外での過ごし方を教えてもらいました。
その後、室内で、階段の上り下りの練習、ボルダリングの使い方などを学びました。
事故なく安全に過ごせるように気を配っていきたいです。

2025年4月1日(火) 「新入生歓迎会」
新1年生26名を迎えて、新年度が始まりました。
午前中は、室内で新入生の歓迎会をしました。 まず、上級生から袋いっぱいの折り紙作品と首飾りのプレゼントをもらい、「かもつれっしゃ」や「じゃんけんゲーム」をして遊びました。
午後からは、外で、「折り返しリレー」と「じゃんけんダッシュ」をして上級生と一緒に楽しみました。
5年生のお兄さん、お姉さんたちが1年生にとても優しく接してくれて、頼もしかったです。

